北九州市戸畑区 アジアンノット西戸畑 概要内容:手結び日時:毎月 第2・4 水曜日 10:00~12:00日本や台湾など東アジアに伝わる飾り結びです。様々な種類のひもを材料に、「結び」の技術を身につけながら、アクセサリーや季節の行事のグッズ、伝統的な飾り物など多彩な作品をつくり... 北九州市戸畑区
北九州市戸畑区 フラダンス ハワイアン・フラ・ホクラニ戸畑 概要内容:フラダンス日時:毎月 第1・2・3 水曜日 13:30~15:30ゆったりとやわらかい動きの中に手話を取り入れて踊るフラダンス。フラダンスは穏やかであり、時に軽快なリズムとともにハワイアン音楽を楽しみながら練習をしています。体を動... 北九州市戸畑区
北九州市戸畑区 春夏講座 浅生向上いいんかい!『愛されるジイジ・バアバの作り方』 北九州市立 浅生市民センター開催日 :5月20日(水)時 間 :10:00~12:00講 師 :北九州市男女共同参画審議委員 金子 良憲 先生 北九州市戸畑区
北九州市戸畑区 こころの手つなぎ講座 第1回人生に「いつか」はない 北九州市立東戸畑市民センター開催日 :5月29日 (木) 時 間 :10:00~12:00定 員: 30名講 師: 北九州 戦争を次世代に伝えていく会 代表 樺島 由彬 氏内容 :漫画で戦争を伝える現在の活動のきっかけとなった知覧の地が教えてくれたこと、幸せに生きることについてお話しします。 受付開始日 3月18日(火)から 北九州市戸畑区
北九州市戸畑区 東戸畑みろくカレッジ(第2回) 令和 7 年度 東戸畑市民センター講座 開催日 6月24日(火)時 間 10時00分 ~12時00分定 員 30 名講 師 北九州平和資料室 TICO PLACE代表 小松 芳子 氏内 容 平和を未来につなぐため、2023年 若松に平和資料室を開設した。平和活動者を招き、戦後80年の本年、次世代に何を伝えるかを一緒に考えます。 (資料代:100円)受付開始日 3月18日(火)から 北九州市戸畑区