北九州市

北九州市戸畑区

東戸畑みろくカレッジ(第2回) 令和 7 年度 東戸畑市民センター講座

開催日 6月24日(火)時 間 10時00分 ~12時00分定 員 30 名講 師 北九州平和資料室 TICO PLACE代表 小松 芳子 氏内 容 平和を未来につなぐため、2023年 若松に平和資料室を開設した。平和活動者を招き、戦後80年の本年、次世代に何を伝えるかを一緒に考えます。 (資料代:100円)受付開始日 3月18日(火)から
北九州市八幡西区

アンドロイドの使い方(基礎~応用)講座

アンドロイドの使い方(基礎~応用)講座5月23日~6月20日の毎週金曜日(全5回)10~12時定員、定数15人料金費用テキスト代1210円スマートフォンが必要。
北九州市門司区

骨盤矯正体操講座/新門司地域交流センター

骨盤矯正体操講座5月12日~7月14日毎週月曜日(全10回)13時30分~15時30分。対象:18歳以上(高校生は除く)定員・定数:20人スポーツタオル、ヨガマットが必要。
北九州市八幡西区

これで完璧!!ワード全般講座(中級)

5月27日~7月15日の毎週火曜日(全8回)19~21時。料金、費用テキスト代3000円木屋瀬地域交流センターの講座
北九州市八幡西区

初歩のパソコン

初歩のパソコン5月16日~8月1日の毎週金曜日(全12回)13~16時。対象パソコン初心者定員、定数10人料金、費用テキスト代1000円
北九州市八幡西区

たのしくピザとパンづくり

楠橋地域交流センターの講座5月10日(土)・17日(土)(全2回)の10~13時。定員、定数15人料金費用材料費2000円
北九州市門司区

リラックスヨガ講座

5月16日~7月18日の毎週金曜日(全10回)19~21時。対象18歳以上(高校生は除く)定員、定数16人ヨガマット、タオル、バスタオルが必要。
北九州市門司区

公園で運動教室

公園の健康遊具を活用し、健康づくり、介護予防のための運動プログラムなどを専門スタッフから学びます。5月15日(木)・22日(木)(雨天時は5月29日(木))の13時30分~15時30分、大里公園(不老町1丁目)で。
北九州市小倉北区

ステンドグラス講座「六角の小箱」

ステンドグラス講座は、シニア世代にとって心と手先を豊かに保つのに最適な習いごとです。色とりどりのガラスを組み合わせる作業は、集中力を高めるだけでなく、指先を使うことで脳の活性化にもつながります。何より、美しい作品を自分の手で作り上げる達成感が、日々の生活に張りと喜びをもたらします。
北九州市八幡東区

ストレッチ&リズムダンス体操教室

 4月14日~7月28日のおおむね毎週月曜日(全12回)10~11時30分、八幡東体育館で。リズムダンスは、シニア層にとって健康維持や脳の活性化、そして楽しいコミュニケーションの場を提供する理想的な運動です。