飯塚市 フレイル予防教室(65歳以上の人) フレイル予防教室(65歳以上の人)定員10~25人程度・申込は先着順ではありません。フレイル予防のお話、笑いヨガやコグニサイズなどを通してフレイル予防に取り組む教室です。 2025.04.28 飯塚市
北九州市八幡東区 河内クリーンウオーク 八幡東区の貴重な観光資源である河内地区。訪れる市内外の観光客に、ごみがなく豊かで美しい景観を楽しんでいただけるよう、河内貯水池周辺でボランティア清掃活動を行います。6月1日(日)10時、河内小学校グラウンド(河内1丁目)に集合。12時、同所で解散。 2025.04.27 北九州市八幡東区
飯塚市 脳元気教室(65歳以上の人) 脳元気教室(65歳以上の人) 定員25人程度 ・ 申込は先着順ではありません。音楽や体操を通して楽しく脳を刺激し、軽度認知障害(MCI)を予防するための教室です。※軽度認知障害(MCI)とは、認知症の前段階であり、軽い記憶障害があっても日常生活に支障のない状態です。この時期に適切な対処をすれば、認知症への移行や悪化を予防できると言われています。 2025.04.15 飯塚市
飯塚市 介護予防教室 筋力アップ教室(65 歳以上の人) 対 象:飯塚市に住民登録のある人で全回参加可能な方 参加費:無料(送迎はありません)筋力アップ教室(65 歳以上の人)・ 定員25人程度 ・ 申込は先着順ではありません。ストレッチや有酸素運動、筋力トレーニングをして足腰を鍛え、運動習慣をつける教室です。 2025.04.13 飯塚市
北九州市門司区 公園で運動教室 公園の健康遊具を活用し、健康づくり、介護予防のための運動プログラムなどを専門スタッフから学びます。5月15日(木)・22日(木)(雨天時は5月29日(木))の13時30分~15時30分、大里公園(不老町1丁目)で。 2025.04.12 北九州市門司区
嘉麻市 硬式テニス教室 健康増進・仲間づくり、そして技術の向上を目的にテニス教室を開講中です。初心者から中級者まで、楽しみながら練習していますので、お気軽にご参加ください。 2025.04.10 嘉麻市
北九州市八幡東区 ストレッチ&リズムダンス体操教室 4月14日~7月28日のおおむね毎週月曜日(全12回)10~11時30分、八幡東体育館で。リズムダンスは、シニア層にとって健康維持や脳の活性化、そして楽しいコミュニケーションの場を提供する理想的な運動です。 2025.04.04 北九州市八幡東区
飯塚市 健康ウォーキング教室 ウォーキングは、シニアにとって手軽で安全にできる運動であり、健康維持や生活の質向上に役立ちます。ウォーキングは特別な道具や設備が不要で、無理なく継続できる運動です。適度な運動は、血行を促進し、心肺機能を向上させ、筋力の維持にも効果的です。また、外の景色を楽しみながら歩くことで、ストレス解消や気分転換にもなります。 2025.03.27 飯塚市
北九州市八幡東区 皿倉山ビジターセンターの催し【受付終了】 山歩きは、心身の健康を向上させ、リフレッシュできる素晴らしいアクティビティです。山を歩くことで適度な運動ができ、体力や持久力が向上します。また、自然の中で新鮮な空気を吸うことで、ストレスが軽減され、心が落ち着く効果があります。さらに、四季折々の美しい景色を楽しめるため、気分転換にも最適です。 2025.04.04 北九州市八幡東区受付終了